署名についての補足
昨日の署名の件、たくさんのツィートやコメントありがとうございます。
直ぐにはお礼に伺うことが出来ず申し訳ありませんが、引き続き応援
よろしくお願いします。
さて署名用紙のプリントアウトについてですが、こちらでもネットプリントの
登録をしてみました。
セブンイレブンのネットサービスです。ダウンロードは出来るけど、ご自宅で
プリントアウトが出来ない場合はこちらのサービス(有料)をご利用ください。
白黒プリントの料金は20円です。
ちなみに署名用紙はスマートフォンでもダウンロードできるそうです。
ネットプリントについては下記をご覧ください。
署名用紙は→★こちら★
フルスクリーンモードで表示しますか?と聞かれたら、いいえと指示してください。
ネットプリントに必要な予約番号は
13年2/18時点で53901647です。
ネットプリントの登録期間が1週間なので、毎週変更しています。
<ネットプリントの方法>
(1)セブン-イレブンのマルチコピー機のメニュー画面上で「ネットプリント」を
押してください。
(2)画面上の案内に従って、8桁のプリント予約番号をタッチパネルで入力して
ください。入力後、右下の「確認」を押すとファイルのダウンロードが始まります。
(3)ダウンロードが終了するとファイル内容のプレビューが表示されますので、
画像の内容とプリント料金をご確認後、「確認」を押してください。
(4)セブン-イレブンの「コインでお支払い」か「nanacoでお支払い」を選んで
入金し、「プリントスタート」を押すとプリントが始まります。
「コインでお支払い」は、マルチコピー機付属のコインキッドに現金(硬貨)を投入、
「nanacoでお支払い」は、電子マネー(nanaco)によるお支払いになります。
※コイン、nanacoいずれのお支払いでも領収書のプリントができます。
セブンイレブンの説明はこちら→☆
今のところ署名活動の期間は定めてはおりません。
ただ出来るだけ早く、と考えてはおります。
締め切る時には早めに告知させていただきますので、ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。