ランドセル背負って
おとーさんの写真展「猫200%」、5月7日に無事終了しました。
お越しくださった皆様、応援くださった皆様、どうもありがとうございました。
今回の反省点も踏まえ、次回の「猫300%」の準備をするそうです。
さて今日の本題です。
先日スーパーで見つけた「カルピス入りランドセル」
サイズ的にも、もしやこれは猫用!?と早速購入~。
が、ばっちりサイズと思いきや、腕が入りませんでした。とほほ。
仕方ないので首輪につけることに。
で、お試しはやはりこの二匹。
年齢的にもちょうど今年6歳になるまりりん♪
ザク帽子もかぶってみましたよ・・・あれ?
浮かない顔だね、まりりん。
ま「学校なんていきたくないよ」
う~ん、じゃあ交替してもらおうか?1年早いけど、なな、どう?
な「行ってもいいけど、です・・」
帽子もかぶってみてね♪
・・やっぱり浮かない顔だね、ななも。
な「中が空っぽです。お弁当のカツオパウチ、入れてください、です」
・・・・でも なな、ランドセルから両側にいっぱいはみ出してるよ。
小学生からこんなにはみ出してたらちょっとまずくない?
スポンサーサイト