ワイルドキャットみぃみぃ-3-
今年の夏は酷暑でしたが、なんとその夏を越した我が家のベランダの
「スィートアリッサム」。
夏には葉っぱだけで耐え忍んでましたが、秋には大きくなり花が咲きました。
元々は地中海沿岸の多年草らしいですが、日本の夏は厳しく1年草扱いのようです。
今までも夏の始め頃弱ってしまい、抜いてました。
それなのに、こんな健気なアリッサムに恐怖の影が・・・。
今日暖かかった午前中のこと、ふとリビングからベランダを見ると
先日の強風の折、床に降ろしていたアリッサムの鉢に覆いかぶさる豹柄。
匂いをかいでいるだけかと思ったら、引きちぎって貪っています。
こ、今度はアリッサムが犠牲に~!
本猫は気にせず、爽やかに空を見上げたりしていますが、、
以前は「ミニバラ」や「オリヅルラン」、この春は「ビオラ」ときて
今回は「アリッサム」。
アリッサムって、結構華やかな香りがするけど、食欲をそそる香りだろうか??
み「あ、ばれてた?」
次々とお花を食べてくれる、まあまあワイルドなみぃみぃくんでした。
スポンサーサイト