A子の回復
歯周病が酷かったA子。
体重が2.6kgまで減り、ステロイドを打ってもらいました。
(ろくがステロイドとコンべニアを打って間も無くなくなったので、血液検査した上でです)
お魚は好きだったので、先生も食べる物なら何でもシーチキンでも食べさせてと言われたのに、
それでもたくさん食べられず、2.2kgまでになってしまったのが、7月半ば。
どうしたものかとまた病院へ。
お口の中を見てもらったらぐらつく歯が!
抜いてみようかとペンチを入れた途端、ぽろっと抜けました。
で、復活。
元気にカリカリも食べられるようになりました!!
この写真は歯が抜けた直後なので、まだ弱っている感じ。
1週間後、かなり余裕の雰囲気
でもなかなか体重は戻りません。
カリカリもあれじゃない、これじゃないと注文が多く、大変です。
相変わらずお刺身や焼きかつおは大好き。
焼きかつおをパッケージから出している途中で、かぷっと咥えてがつがつ食べる
それが嬉しいみたい。
でもそんな野生の動作がA子の生命力を感じさせます。
今日のA子
毛並みもまだまだきれいとは言えないけど。
元気できれいな毛並みのたいちゃんママと一緒に。
タフなお母さんを見習って、元気になるんだよ!
スポンサーサイト