その後のおちびちび
おちびは1ヶ月ですが、おちびちびは早や1か月半近く経ちました。
が、人の足音を聞くと、ソファの下に隠れるので、あまり姿をみたことがありません。
保護時はかなり固まっていました。まあ当然ですよね。
最初はあまり食べず、トイレもしていなかったようで心配でしたが、今はそれは大丈夫そう。
完食です。(おちび(いち)が食べてることもあり??)
こちらも猫同士は大丈夫そうで、唸り合いも聞いたことがありません。
河川敷の仲良し兄弟の「ちゃと」との感動の再会を期待していましたが、そこは?
でもちゃともよくおちびちび~ずルームに入って行っていました。
おちびちびも人がいなければ探検には出て来るようで、部屋に入ると逃げていく尻尾を目撃することは
多々ありました。
そして今日
保護部屋に居ないので探していると、、、、
こんなところに
がっちゃんの頭の上、爪とぎの隙間にきじ猫のお尻が見える。
(左から「ちゃと」「がっちゃん」「えきまえ」「ぐれ」)
前に回ると
隠れていました。
河川敷男子グループでミーティングでもしてたのかな?
こんなに近くでも多分普通にしてたんだろうなと思うと、ホッとします。
お顔があまり見えないので、2年前、河川敷が工事に入る直前の写真です。
笑顔?
「ちゃと」の半年上のお兄ちゃん、「いもうと」の2012秋の子です。
A子やB君のほんの少し後で生まれました。
8歳過ぎまでよく河川敷で頑張ってくれました。
ことらも早く姿を見せて欲しいな~。
スポンサーサイト